<< July 2012 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

* * - * - *
なすのお世話

えみぃです。
暑くなりましたね〜。
今年は春先からずっと低温で心配していたのですが、ちょっと安心しています。

今日はなすのお世話について書きます。
みなさんのお宅では、すでに大きく成長して実をつけている頃と思いますが、我が家は種まきが遅れたのでこれからです。
芽つみの説明にちょうど良い大きさのものがあったので、おさらいしますね。

まずは仕立て方。
一番花のひとつ下の芽を残し、それより下はすべて取ります。
下の写真の赤く塗ったものはいらないので、取ります。



一番花の下と上の芽を伸ばし、それぞれを2本立てにして4本にします。
上の写真の1〜4の芽です。
この4本を吊り上げて育てます。
わかりますか?

なすの根は高温に弱いので、黒いビニールマルチをはぎ、敷き藁マルチにしてあげます。
これ重要です。

そして難しい脇目の摘み方は、、、。



上の写真の赤い部分が、本芽です。
緑の部分が脇芽。
黄色が脇芽の先に咲いた花です。
花の上の芽を摘み取ります。

この脇芽つみがとっても難しいんですが、マスターしたいところです。

毎朝の脇芽つみと平行して大切なのが、神虫さん探しです。
ニジュウヤホシテントウムシという神虫さんが出てます。みつけたら、つぶします。
はっぱの裏側に卵を発見しました。



こちらもつぶします。かわいそうですが、おいしいなすをいただくためです。。
旬の8月になるといなくなるそうです。

というわけで、なすのお手入れを紹介しました。
みなさんもチャレンジしてみてくださいね。

* 10:26 * comments(0) * trackbacks(0) *
| 1/3PAGES | >>