<< September 2008 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

* * - * - *
稲刈り会、決定しました!
えみぃです。
お待たせしました。日程が決まりましたので、お知らせします。

10月11日(土) 東御市 雷電くるみの里に朝9時集合(雨天決行)
持ち物など:作業のできる支度、長靴、帽子
田んぼは、雷電くるみの里から来るまで5分ほどの場所にあります。
飛び入り参加の方、朝9時に雷電くるみの里に来てくださいね。
途中から参加&ちょこっと参加の方も大歓迎です。お気軽に携帯電話
090-8329-5163まで電話ください。
お昼には、玄米おにぎりとちょっとしたおかず、お茶の時間にはおやつも
ありますよ!
みなさまのご参加、お待ちしています。

第2弾として、10月18日(土)に佐久市で予定していた稲刈は、都合により
中止になりました。

第3弾(東御市)は、10月25日(土)に決定しました。朝9時、雷電くるみの
里集合です。
参加をご希望の方は、森尻まで電話かメールでご連絡ください!

雷電くるみの里のHP
http://www.raidenkurumi.com/

たくさんの皆様のご参加をお待ちしております。
既にご参加を表明してくださったみなさん、ありがとうございます!


10月11日の会場となる、東御市の田んぼ(標高約800メートル)の成長の様子をまとめました。

7月4日 田植えから3週間。1回目の草取りを終えた田んぼです。


7月12日 分けつが激しくなりました。


8月2日 穂が出始めました。奥に見える慣行栽培の田んぼに比べ、青々しています。


9月23日 左から、2〜3本植えのアキタコマチ、1本植えのアキタコマチ、1本植えのイセヒカリです。

イセヒカリは50本以上に分けつしています。アキタコマチは1本植えも2〜3本植えも20本ぐらいでしょうか。でも、1本植えのほうが青々しているのが印象的です。収穫量を比べてさらに検証したいと思います。

ここのところの強風で、周りの田んぼでは倒れた稲をたくさん見かけます。でも、循環の稲たちはしっかりと立って、稲刈りの時を待っているようです。


* 08:52 * comments(0) * trackbacks(0) *
| 1/3PAGES | >>