<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

* * - * - *
味噌作りWSのお知らせ
えみぃです。すっかりご無沙汰してしまいました。
皆さま、お変わりありませんか?

今年、お米と大豆がたくさんできたので、循環農法の大豆とお米を使って、味噌作りのワークショップをやってみようと思っています。
作業場所は、今年オープンした森尻のかふぇです。
12月中に大豆を収穫し、来年2月に米麹作り、味噌仕込みの予定です。

原料は循環農法産の大豆(なかせんなり)と米(イセヒカリ)を使い、お一人様につき出来上がり10kg分程度の仕込みをと思っています。参加費は全体を通じて5,000円です。
参加条件は、打ち合わせにご来店いただける方、大豆の収穫においでいただける方で、先着10名様まで承ります。

ワークショップの内容やスケジュールにつきましては、ご来店の際にご相談とさせていただきます。
皆様のご参加、お待ちしております。

かふぇどうや
長野県東御市祢津1295 
電話 090-4390-6466(森尻)
http://www.douya.jp

* 09:39 * comments(0) * trackbacks(0) *
稲刈り会&農作業体験受け入れのお知らせ
えみぃです。

今年の夏はしっかり田んぼの草を取り、取り終えると秋冬野菜の準備もできました。
お蔭でお知らせができませんでした。すみません。

あっという間に稲刈りシーズンを迎えてしまいました。
例年、草がたくさん生えて水が回らないところが数か所できているのですが、今年は草取りがしっかりできたので全体的に水がよく回りとても良い田んぼになりました。
イセヒカリもしっかり分けつし、頭を垂れ始めています。



というわけで、稲刈り会、やります。

★稲刈り会
10月25日(日) 東御市森尻の田んぼ
朝9時 雷電くるみの里集合
持ち物 飲み物、帽子、稲刈り鎌(昼食はこちらで用意します)
参加費 500円

参加希望の方は森尻(090-4390-6466)までお電話ください。

★農業体験受け入れ 佐久市、佐久穂町のわっか農園の圃場
10月10日(土)〜25日(日)の間、随時
稲刈りや玉ねぎの定植などの作業を体験できます。
参加希望の方はわっか農園会田さん(090-2623-4801)までお電話ください。

皆様のご参加、お待ちしていまーす!
* 10:11 * comments(0) * trackbacks(0) *
ところ変われば、なお田植え事情
えみぃです。

2015年のお田植えが終わりました。
個人的に、今年は早かったです。
毎年精進してきた賜物、という気がしています。

循環農法では、「水苗代で40日、5.5葉に育てた苗を手で植える」となっています。
信州なずなの面々も、それを守って取り組んでいます。

苗代を作るのは大変ですが、しっかり水が回る土台さえ作ってしまえば、水の管理だけですくすくと育ちます。
そして、水苗代では苗はどんどん育ちますので、あわててお田植えする必要がありません。

そして、30センチ間隔に1本ずつ植えます。
植物は根が触ると互いに遠慮するため1本が良いということと、間隔を広く開けて太陽の光がまんべんなくあたるようにすることと、のちにコロバシをかけやすいという理由で、30センチ間隔です。

我が家の田んぼは3反と広いので、縦横のラインが揃っていないとコロバシがかけにくいので、田んぼの中に水糸で正長方形を作ってラインが曲がらないように植えています。



この植え方を知りたい方は、来年ぜひ体験に来てくださいね。



曇っていて見えませんが、正面に八ヶ岳と富士山が見える絶好のロケーションなのです。
風に吹かれながら、素晴らしい景色を眺めながらのお田植えは最高です。
この田んぼは標高約850メートルのところにあります。
水はたっぷりと流れてくるので有り難いのですが、山からの水はとても冷たいですし気温も低めなので、昔からお米がおいしくないと評判の土地です。
サラサラ火山灰土で水持ちも良くないので、田んぼに入る前に水を温めるなど工夫をしています。
お蔭様で、毎年おいしいお米をいただいています。


今年は長野の宮崎くんのお田植えを見に行ってきました。
彼は去年から、「陸苗代(おかなわしろ)」で苗を作っています。
河川敷にある畑で、水をかけながら作るんだそうです。



水苗代を作るには、4月後半から水が来る田んぼでないとだめなのです。
最近はハウスでの苗作りがほとんどなので、田植えぎりぎりにならないと水が来ないというところも多いです。
彼の田んぼも、上流の分水によって水が来る日と来ない日があるため、陸苗代をやってみようと思ったそうです。
陸苗代ができると、可能性がまた広がりますね。

河川敷の砂にミネラルが多いのか、できあがる苗はこんなに立派!
美しいです。



田んぼはシロカキをせず、草を刈って水を入れて植えます。



去年の藁と刈った草がびっしり。地面は見えません。
植えた後も、苗だか草だかわからないような状態ですね。

シロカキをしない田んぼは土が硬いので、指では植えられません。
彼は試行錯誤の末、山菜収穫用のナイフで地面に穴をあけてから植える方法を考えたそうです。

畝間40センチでロープを張り、ロープにつけた30センチ間隔の印のところにナイフを垂直に15センチほど挿し、手前に倒します。



ロープに沿って一列穴を開け、戻って苗を植えていきます。
苗は穴に15センチほど挿し、土を寄せて固定します。



苗を運ぶため、彼はピンクのバケツのようなものを腰から下げていました。
お子さんのおもちゃなんだそう。
去年は植えている途中で苗が足りなくなって戻ることが多く効率が悪かったそうですが、今年はとてもスムーズだそうです。
どんなに動いても必ず後からついてくるし、手を伸ばせば苗に触れるという。よく考えてますね。

不耕起の田んぼでは、足元が泥じゃないので、これから植える予定のところはどこを歩いてもいいんです。
逆に、稲がはっきり見えないので、植え終わったところは歩いてはいけません。
これは普段と逆なので、おもしろかったですね。

稲作りは、土や気候条件、田んぼを取り巻く環境などにより、同じようにはいきません。
でも、みんなで知恵を出し合って、環境にあった米作りができていけばいいなぁと思います。
* 12:37 * comments(0) * trackbacks(0) *
田植え会のお知らせ
えみぃです。ちょっとご無沙汰してしまいました。

「お田植えが終わったー」という方も多いと思いますが、信州なずなのメンバーはこれからです。
苗代で大きな苗を仕立てて、深水でお田植えをしたいからです。
そうすることで、草をかなり抑えることができ、除草剤を入れなくてもお米がたくさんいただけるのです。

既に大きなものは分けつを始めています。




これだけ大きいと、安心して1本植えができます。
いよいよお田植えスタートです!
急な告知になってしまい、申し訳ありません。
ご都合の良い日、場所にご参加いただいても、全部参加でもかまいません。
汚れてもよい支度で、飲み物をもってお集まりください。
いずれも参加費として、お一人500円をいただきます。

★1回目
日時:2015年6月7日(日) 午前10時より
場所:佐久市内山会田さんの田んぼ(集合場所は別途連絡します)

★2回目
日時:2015年6月14日(日) 午前10時 雷電くるみの里集合
場所:東御市 森尻の田んぼ

★3回目
日時:2015年6月21日(日) 午前10地 雷電くるみの里集合
場所:東御市 唐沢さんの田んぼ


参加したい!という方はご連絡ください。
お待ちしています。
 
* 07:11 * comments(0) * trackbacks(0) *
第一回 循環農法体験会 苗代作り

えみぃです。こんにちは。

循環農法について知りたい、という声にお応えするため、毎月一度体験会をすることになりました。
第1回は苗代作りです。水苗代の床作りをします。

日 時:4月18日(土)13時〜(雨天の場合は19日に延期)
   13時に雷電くるみの里集合
場 所:東御市見張り
持ち物:田植え足袋、くわがら(あれば)、帽子
参加費:500円

参加費は信州なずなの会の活動資金に充てさせていただきます。
かなりの泥んこ作業ですので、汚れても良い支度あるいは着替えを持ってご参加ください。

参加希望の方は、事務局森尻までご連絡ください。
090-8329-5163
info@snazuna.jp

* 09:19 * comments(0) * trackbacks(0) *
チケット販売について
えみぃです。

いよいよ講演会が近づいてきました。
赤峰さんにチケットを送ったり、なずなからお野菜を送っていただいたり、本の注文をしたり。
今日は午後、スタッフの最終ミーティングがあります。
当日の細かい動きなどを確認する予定です。

講演会の運営に携わるのはこれで7回目ですが、何度やってもドキドキしますー。
当日の朝、準備ができていなくて頭の中が真っ白になる!という夢を何度も見ます。
赤峰さん、スタッフ、ご来場の皆様の貴重な時間をいただくプレッシャーでしょうか(^^;)。
間違いがないように、気を付けてがんばります。

さて、チケットの販売数が伸びてきました。チラシ等では定員300名とお知らせしましたが、
午前午後入れ替え時の混雑をかんがみ、200名とすることになりました。
また、前日までに200名に達しなくても、当日券の販売はいたしません。

行こうかな、どうしようかなと迷っている皆さん、お早めにチケットをお買い求めくださいね。
皆さんとお逢いできるのを、楽しみにしています。
 
* 08:50 * comments(0) * trackbacks(0) *
玄米おにぎり弁当、完売しました!
えみぃです。こんにちは。

いよいよ講演会まで一週間を切りました!どきどき。
準備に勤しむ毎日です。

さて、玄米おにぎり弁当が予定数になりましたので、予約を終了させていただきます。
えっ!お昼はどうすれば良いの?という方、ご安心ください。
パンやサンドイッチ、赤峰農場のさつまいもの焼き芋など、さまざまな食べ物をご用意
する予定です。お楽しみに〜。

先日マルシェ出店の皆様にお集まりいただき、打ち合わせをしました。



皆様お忙しい中時間を作っていただいてありがとうございますー。
ささやかですが母が漬けた野沢菜とひたし豆(青大豆)を持っていき、お茶を飲みながら
わいわいと打ち合わせました。
循環農法産の農産物、有機栽培の農産物、焼き菓子やパン、スープやおかず、自然食品、
着物からのリメイク品など、さまざまなお店が出店します!
それぞれ熱い思いを秘めて活動されている皆さんですので、ものすごいパワーがさく裂
しそうです。

赤峰さんの書籍も販売しますよ〜。
御代田町在住のミュージシャン、俊智さんのCDも販売します。俊智さん作曲の「循環の
うた」も会場で流しますので、聞き耳を立ててくださいね。

ランチタイムの交流会では、循環農法を楽しんでいる長野県内外の従事者のみなさんに
自己紹介をしていただいて、それに関して質問をしていただくというコーナーを設け
ます。13時45分〜14時30分までの予定です。
実際にどのように循環農法に取り組んでいるのか知りたい、従事者の人と話してみたい
という方は、ぜひお集まりください。

ランチタイムマルシェに参加するには、午前の部か午後の部どちらかのチケットが必要
です。よろしくお願いします。

赤峰さんは6日から今日まで百姓塾中です。
赤峰農場に全国から参加者が集まり、草堆肥の作り方や冬の野菜のお世話を教わるイベント
です。
明日から土曜日まではみっちり農作業をして、土曜日の夜の便で大分を出発されます。
先週末は北海道で講演会だったのです!
お忙しい中お時間を作っていただきました。みなさんぜひ、お出かけ下さいね。

それではあと一週間、準備をがんばりまーす。
* 13:25 * comments(0) * trackbacks(0) *
ランチタイムマルシェ 出店者情報
えみぃです。
雪が降ってます。寒いですね。
皆さん、風邪をひかれませんよう、お気をつけください。

講演会まであと2週間となりました。
ご来場の皆さんに楽しいひとときを過ごしていただけますよう、いろいろと準備をしています。

今日はランチタイムマルシェに出店される皆さんをご紹介します〜。
衣食住さまざまな良いものをご紹介できそうです。

■物販
・なずなの会(米、野菜、農作物加工食品など)
・Temahima&たんぽぽyou農(天然酵母パン、農産物)
ベーグル屋ハル(ベーグル、ナチュラルスイーツ)
ゆきいろ(焼き菓子)
・chiisaiouchi(ちいさいおうち)&丹野農園(焼き菓子と農作物)
木まま屋(天然酵母パン)
のうのう(農産物加工品)
てしごとどうや(絹のズボン下、ウールパンツ、絹のマスクなど)

■フード
・なずなの会(おにぎり弁当・要予約、甘酒)
・のり庵(汁物)
あぐりカフェあまてる(シチュー、おかず)

■展示
大丸家具店(カラマツストーブ)
直井保彦(写真)

安全なものはどこで買ったらいいんだ〜〜というみなさん、ぜひご参加くださいね。
お待ちしてまーす。
* 13:17 * comments(0) * trackbacks(0) *
プレイガイド情報
えみぃです。

風邪をひいてしまい、先週末はちょっとダウンしていました。
毎日半身浴を2〜3時間、普段よりも下半身を暖かく過ごし、ようやく本調子を取戻しつつあります。
皆様もお体気を付けてくださいね。

さて、赤峰さんの講演会まで1か月を切りました!
皆さん、チケットはもう買われましたか?
まだの方、今年は座席数に限りがありますのでお早めにお買い求めください。

チケット取扱店は以下のとおりです。

上田市
 平安堂上田店(10:00〜22:00 年中無休)
 平安堂上田しおだ野店(10:00〜23:00 年中無休)

長野市
 まほう堂(長野市桜枝町927; TEL / FAX: 026-217-5832; 営業時間: 10:00 〜 16:00 日・月・祝日休み)

佐久市
 大丸家具店(佐久市臼田2308 水曜日定休)
 YUSHI CAFE(佐久市協和2379  水曜日定休)

お近くにプレイガイドがない方は、事務局までご連絡ください。
皆様のご参加お待ちしていま〜す。
 
* 11:18 * comments(0) * trackbacks(0) *
赤峰勝人講演会in上田 2015年2月15日(日)
えみぃです。

今年も赤峰さんが信州にやってきますよ〜。
上田市塩田公民館で、午前・講演会、午後・問答塾の1日イベントです。
お昼には「ランチタイムマルシェ」を開催。
おいしいもの、安全なもの、いいものなどがたくさん集まりますよ〜。
寒い時期ですが、みなさんぜひご参加くださいね。

赤峰勝人講演会in上田

★午前の部 循環のはなし
田畑を見つめ続けてあるときひらめいた「すべては循環している」ということ。それは田畑の中だけでなく、暮らしの全般にまつわることでした。病気や対人関係、環境など、さまざまな問題を解く鍵となるお話です。
日 時:2015年2月15日(日)10時〜13分
場 所:上田市塩田公民館(長野県上田市中野20番地)map
参加費:前売1,000円、高校生以下無料(要予約)
    当日券の販売はありません。
プレイガイド:平安堂 上田店、平安堂 上田しおだ野店、信州なずなの会事務局

★午後の部 問答塾
循環のはなしを聞いて、又はニンジンから宇宙への本を読んで疑問に思ったこと、健康について、アトピーについて、循環農法についてなど、赤峰さんにたっぷりお応えいただきます。
日 時:2015年2月15日(日)15分〜17時
場 所:上田市塩田公民館(長野県上田市中野20番地)map
参加費:前売1,000円、高校生以下無料(要予約)
プレイガイド:平安堂 上田店、平安堂 上田しおだ野店、信州なずなの会事務局

 注)
ランチタイムマルシェは会場内で行います。午前または午後のチケットをお持ちでない方は入場できません。
託児はありません。未就学児童の入場はご遠慮ください。小学生以上のお子様をお連れの方は、事前に事務局までご連絡ください。

* 11:28 * comments(0) * trackbacks(0) *
| 1/20PAGES | >>